特別選抜(スポーツ選抜)コース

部活動と勉強を両立しながら、大学への進学、優良企業への就職を目指します。
礼儀や自他への気づきを大切にし、目標設定や問題解決力を身につけます。

  • コースの特徴

    理論と実践をバランス良く
    企業や大学による専門授業
    部の垣根を越えて切磋琢磨
    リーダーシップの養成
    体育祭の企画・運営を担当
  • カリキュラム

    選手・指導者・マネージャーなど多方面で活躍できる競技継続者の育成や大学への進学、優良企業への就職を目指します。また、礼儀や自他への気づきを大切にし、目標の設定や問題解決力を身につけます。週1回の7時間授業があり、1週間の授業時数を31時間確保。そのうち、スポーツを専門的に学ぶ授業が6時間あり、独自の専門科目「スポーツ健康」がスタート。各競技のスキルアップをサポートします。スポーツ健康Aでは模擬授業や卒業論文の作成などを通して指導力・論理的思考力の向上。スポーツ健康Bではテーピング講座やパフォーマンスアップトレーニング・ストレッチ、リカバリーセミナーなど外部講師による講座を受講でき、専門的な知識を習得できます。スポーツ健康Cではスポーツ・専門種目について学び、幼児向けの出前スポーツ教室も行っています。さらに、体育祭の企画と運営を担当。これらの活動を通して、社会で活躍できる社会人基礎力を培います。

    ピックアップ

    • 公認スポーツ栄養士による調理実習を通して
      スポーツ栄養の知識を実践的に学ぶ

      公認スポーツ栄養士の牛島千春先生指導のもと、スポーツ栄養調理実習を実施。事前にスポーツ栄養講座で基礎栄養と献立の考え方について学び、献立づくりから食材の買い出し、調理、片付けまでをトータルで行います。主食、主菜、副菜、汁物、牛乳・乳製品、果物の6つのバランスがもたらす、競技パフォーマンスへの影響を知ることで、食事の重要性を学びます。仲間と一緒に料理をすることで、コミュニケーションを深める機会にもなります。

教育課程表(予定)

教 科 科 目 標準単位 1年 2年
(予定)
3年
(予定)
宗 教 宗 教   1 1 1
国 語 現代の国語 2 2    
言語文化 2 2    
論理国語 4   2 2
古典探究 4   2 2
国語演習       1
地理歴史 地理総合 2   2  
歴史総合 2   2  
日本史探究 3     3
公 民 公共 2 2    
数 学 数学Ⅰ 3(2) 3    
数学II 4   3 2
数学A 2 2    
理 科 物理基礎 2   3  
化学基礎 2 2    
生物基礎 2     3
保 体 体 育 7〜8 3 3 3
保 健 2 1 1  
芸 術 音楽Ⅰ 2 2    
英 語 英語コミュニケーションⅠ 3(2) 3    
英語コミュニケーションⅡ 4   4  
英語コミュニケーションⅢ 4     4
論理・表現Ⅰ 2 2    
英語演習       2
家 庭 家庭基礎 2 2    
情 報 情報Ⅰ 2 2    
学校設定科目 スポーツ健康     6 6
ホームルーム   1 1 1
総合的な探究の時間   1 1 1
単位合計   31 31 31

※2・3年は予定

  • 長縄孝清さん
  • 2年生 矢野 アイルさん(豊田市立猿投中学校出身)

    全国大会を目指して本気でダンスがしたかったので、強豪校である豊田大谷高校を選びました。晴れてダンス部に入部することができ、憧れの先輩方とともに練習で忙しい日々を送っていますが、現在私が勉強と部活動の両立を頑張れているのは、本コースのおかげだと思っています。高い目標に向かって努力している仲間が多く在籍しているので、それぞれ取り組んでいる競技は違うけれど一緒にいるだけで刺激をもらえ、自分を成長させてくれます。

  • 渋田葉水さん
  • 立命館大学 法学部 法学科
    齋藤 啓人さん(岡崎市立美川中学校出身)

    現在は立命館大学で、日本の法律や政治について学んでいます。硬式野球部の活動を通して身につけた根気強さやチャレンジ精神は、勉強にも生かされています。つらく苦しい時もチームメイトで一丸となって全力で取り組んだことは、とても貴重な経験です。本気でやりたいことは、たとえ困難でも努力を重ねれば叶うんだと実感しました。それは豊田大谷高校だからこそできた経験だと思います。自分の目標に向かって、最後まで諦めずに挑戦を続けてください。

合格実績(過去5年間)

  • 【進学】

  • 筑波大学(国立)、愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、至学館大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、日本福祉大学、名城大学、岐阜協立大学、国際武道大学、駒澤大学、山梨学院大学、天理大学、立命館アジア太平洋大学 など

  • 【就職】

  • 株式会社アイシン、アイシン化工株式会社、アイシン機工株式会社、アイシン精機株式会社、株式会社アドヴィックス、株式会社アドマテックス、内浜化成株式会社、株式会社協豊製作所、株式会社三五、株式会社ジェイテクト、住友理工株式会社、太平洋工業株式会社、大豊工業株式会社、トヨタ自動車株式会社、株式会社豊田自動織機、トヨタ車体株式会社、トヨタ紡織株式会社、株式会社名古屋グランパスエイト、パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社、自衛隊 など