調査書の評定が本校で定める基準を満たしている者
| 種別 | 特典・給付の概要 |
| 学業奨学生1 | 入学金全額(20万円)を免除し、授業料相当額の全額を支給します |
| 学業奨学生2 | 入学金後納分(18万円)を免除し、授業料相当額の半額を支給します |
スポーツの技能が特に優れ、県大会以上に出場し、あるいは、これと同等の技能を有している者で、中学校長より推薦され、本校の部顧問および校長が認めた者(学業・生活態度も良好であること)
| 特典・給付の概要 |
| 本校の規定に基づき、相当額を支給します |
下のいずれかに該当する方について、本校に入学する際の制服代金(夏・冬用一式セット)及び体操服セット代金相当額を入学後還付します。(当該費用を業者へ納入されたのち、学園から振込みます。)
(1) 入学時に、兄弟姉妹が本学園の学校(豊田大谷高等学校・名古屋大谷高等学校)に在学中の場合
(2) 兄弟姉妹が本学園の学校に同時に入学される場合
(3) 父母・兄弟姉妹が本学園の同窓生である場合
『現役で国公立大学に入学』した場合、お祝い金として20万円(大学合格時10万円、大学入学時10万円)を贈呈します。
豊田大谷高等学校では、本校在籍中に以下の検定・資格に合格した生徒に対して学校が検定料を全額負担します。
また、合格対策補習等も無料で行っています。
| 検定名称 | 主催 | 対象等級 |
| 実用英語技能検定 | 日本英語検定協会 | 準2級以上 |
| 日本漢字能力検定 | 日本漢字能力検定協会 | 準2級以上 |
| 実用数学技能検定 | 日本数学検定協会 | 準2級以上 |
| 情報処理技能検定試験(表計算) | 日本情報処理検定協会 | 準1級以上 |
| 日本語ワープロ検定試験 | 日本情報処理検定協会 | 2級以上 |
| 福祉住環境コーディネーター検定試験 | 東京商工会議所 | 3級以上 |
| 情報処理技術者試験 ITパスポート(国家試験) |
情報処理推進機構 | ー |
| 情報処理技術者試験 基本情報技術者(国家試験) |
情報処理推進機構 | ー |
| 情報処理技術者試験 情報セキュリティマネジメント(国家試験) |
情報処理推進機構 | ー |
| マイクロソフトオフィス スペシャリスト(MOS) |
株式会社オデッセイ コミュニケーションズ |
スペシャリストレベル Word・Excel PowerPoint |
| 文書デザイン検定試験 | 日本情報処理検定協会 | 1級 |
| 高等学校家庭科食物調理技術検定 | 全国高等学校家庭科教育振興会 | 準1級以上 |
| 高等学校家庭科被服製作技術検定 | 全国高等学校家庭科教育振興会 | 準1級以上 |
※支援対象となる検定、等級は変更する場合があります。
国および愛知県の補助制度に基づき、保護者の所得に応じて、授業料・入学納付金の全額もしくは一部が還付されます。
入学金・授業料は期日までに納入していただき、区分に合わせて後日還付されます。詳細は愛知県ホームページなどでご確認ください。
| 区分 | 保護者の所得基準 (父母の合算収入) |
補助額 | |
| 就学支援金額【国】+愛知県授業料軽減【県】(月額) | 入学納付金補助金【県】 | ||
| 甲① |
計算結果が154,500円未満の世帯 【年収590万円未満程度】 |
授業料39,000円 補助額37,100円 【国】33,000円+【県】4,100円 (実質負担額1,900円) |
入学金200,000円 200,000円 (実質負担額0円) |
| 甲② |
計算結果が212,700円未満の世帯 【年収720万円未満程度】 |
授業料39,000円 補助額37,100円 【国】9,900円+【県】27,200円 (実質負担額1,900円) |
|
| 乙 |
計算結果が270,300円未満の世帯 【年収840万円未満程度】 |
授業料39,000円 補助額18,600円 【国】9,900円+【県】8,700円 (実質負担額20,400円) |
入学金200,000円 100,000円 (実質負担額100,000円) |
| その他 | 計算結果が270,300円以上の世帯 |
授業料39,000円 補助額9,900円 【国】9,900円+【県】0円 (実質負担額29,100円) |
入学金200,000円 0円 (実質負担額200,000円) |
※保護者の所得基準は、下の式の計算結果です。
[市町村民税の課税標準額]×0.06-[市町村民税の調整控除額]
(ただし、名古屋市に納税している場合は市民税の調整控除額に3/4をかけた額を引きます。)
●豊田市をはじめとする市町村授業料軽減補助の制度
各市町村にも、授業料軽減補助の制度があります。詳細は各市町村役場にて直接お尋ねください。
※下記金額は、令和7年度実績の年額
| 名称 | 補助額 | 補助形態 |
| 尾張学園育英資金 | 60,000円 | 給付 |
| 東本願寺奨学金 | 50,000円 | 給付 |
| 愛知私学奨学資金財団 | 120,000円 | 貸与 |
| 愛知県高等学校等奨学金 | 360,000円 | 貸与 |
| 交通遺児育英会 | 480,000円 | 貸与 |
| 豊田市奨学生 | 96,000円 | 給付 |
など