新着情報

News

お知らせ 豆腐を作りました~生活文化コース調理実習「大豆づくし」

  • 豆腐を作りました~生活文化コース調理実習「大豆づくし」

  • 豆腐を作りました~生活文化コース調理実習「大豆づくし」

  • 豆腐を作りました~生活文化コース調理実習「大豆づくし」

 生活文化コースのこの日の調理実習は「大豆づくし」です。今日はJAから派遣していただいた講師の先生方にご指導をいただきました。
 まずは、つぶしたしたごはんにあんこを入れて、外にきな粉をまぶし、おはぎの完成。
 続いて、ミキサーにかけた大豆を煮立てて、にがりを加え豆腐にします。
 もちろん、おからはサラダに。
 豆乳プリンをデザートにして、楽しい会食。
 本校の生活文化コースは普通科ですが、調理実習を始め様々な家政系の実習に数多く取り組みます。
 中学校で家庭科に興味のあった生徒は、「本当に毎日が楽しいです」、実はあまり興味はなかったという生徒も、「高校生になってから好きになりました」、ともに笑顔で、自分たちの作った大豆づくしメニューをいただきました。