新着情報

News

お知らせ SDGsの学びを世界へ発信! 【国際首長フォーラムのサイドイベントに登壇】…(10/14)

  • SDGsの学びを世界へ発信! 【国際首長フォーラムのサイドイベントに登壇】…(10/14)

  • SDGsの学びを世界へ発信! 【国際首長フォーラムのサイドイベントに登壇】…(10/14)

  • SDGsの学びを世界へ発信! 【国際首長フォーラムのサイドイベントに登壇】…(10/14)

令和7年10月14日から16日に開催された「2025国際首長フォーラム」において、豊田市主催のサイドイベント「豊田市発!ミライにつなぐSDGs」に登壇し、本校のSDGsに関する取組を発表しました。
当日は、教職員によるSDGs活動の紹介に加え、生活文化コースの生徒が「のだみそ株式会社」(豊田市桝塚)との交流授業の成果を発表。また、ダンス部の生徒による消防啓発活動およびアップサイクル活動の発表も行い、持続可能な社会づくりに向けた多彩な学びを国内外の来場者に届けました。
豊田大谷高等学校は、地域の皆様や企業との協働を通じて、持続可能な社会の担い手となる生徒の育成を目指しています。今後も、SDGsの達成に向けた教育活動を地域から世界へと広げ、未来をつくる学び”を推進してまいります。