新着情報

News

お知らせ 進路講演「進路選択(分野)を知る」【1年生】…(9/4)

  • 進路講演「進路選択(分野)を知る」【1年生】…(9/4)

  • 進路講演「進路選択(分野)を知る」【1年生】…(9/4)

  • 進路講演「進路選択(分野)を知る」【1年生】…(9/4)

9月4日(木)、株式会社リクルートより講師をお迎えし、1年生を対象に進路講演を開催しました。今回のテーマは進路選択における「分野を知る」ことの重要性についてです。
レストランで、名前も知らない料理を選ぶことを躊躇するように、私たちは何かを選択するとき「知らない選択肢」を選ぶのは難しい傾向があります。進路選択も同様で、自分の進むべき道を決めるためには、まずその選択肢や分野についてよく知ることが欠かせません。今回の講演は、進路選択における「分野を知る」ことの大切さを学ぶ貴重な機会となりました。
講演終了後には、生徒たちから以下のような感想が寄せられました。IT系の進路を考えているという情報コースの男子生徒は「広い視野を持って進路選択をしたい」と話してくれました。また、生活文化コースの女子生徒は「視野を広く持ち、さまざまな“分野メガネ”を通して物事を見ることができるようになりたい」と感想を述べていました。
2学期に入り、進路決定の大切な時期を迎えている3年生はもちろんのこと、1年生たちも先輩たちの背中を追いながら、自分自身の進路選択に向けてしっかりと取り組んでいってほしいと思います。