新着情報

News

お知らせ 今年もやります!特別授業「高大連携ゼミ体験」【文理選抜コース】…(7/2)

  • 今年もやります!特別授業「高大連携ゼミ体験」【文理選抜コース】…(7/2)

  • 今年もやります!特別授業「高大連携ゼミ体験」【文理選抜コース】…(7/2)

  • 今年もやります!特別授業「高大連携ゼミ体験」【文理選抜コース】…(7/2)

7月2日(水)、日本福祉大学工学部の坂上教授と大学4年生の学生さんにお越しいただき、文理選抜コース特別授業「高大連携ゼミ体験①」が行われました。
高校と大学の学びの大きな違いは、専門的な学びの中心がゼミナールでの研究で、研究を通して自分自身の考えやアイデアを発展させ、さらなる学びに繋げていくということをアドバイスいただきました。
生徒達は、4~5人の班に分かれ、坂上教授から提供された複数のテーマから、各班が研究していくテーマを選択しました。テーマを選んだ理由についてチームリーダーからは、「知らない内容なので、研究することで理解を深めたい」、「難しいテーマだから挑戦したいと感じた」といったチャレンジ精神あふれる言葉が聞かれ、意欲の高さを感じました。坂上教授からは、今後の進め方のヒントとして、参考となる理論や思想を紹介いただき、生徒達は今後の研究の糸口を掴めた様子でした。
初めて参加する2年生は、「3年生の先輩たちに教えてもらいながら頑張って研究したい」、「少し緊張したけど、楽しかった」と話しています。
次回は、7月24日(木)に日本福祉大学キャンパスに出かけて大学生から話を聞きます。