新着情報

News

お知らせ 進学? 就職? 真剣に考えてみよう… 第3回進路セミナー(3/5)

  • 進学? 就職? 真剣に考えてみよう… 第3回進路セミナー(3/5)

  • 進学? 就職? 真剣に考えてみよう… 第3回進路セミナー(3/5)

  • 進学? 就職? 真剣に考えてみよう… 第3回進路セミナー(3/5)

 年度末を迎え来年度の目標を明確にしていく時期となりました。半年後の9月には就職試験、秋になると大学や専門学校の入試が始まります。2年生は具体的に準備を進め、1年生は大まかな方向性を決める時期です。そこで3月5日に今年度3回目の進路セミナーを実施しました。
 進学希望者は、大学・短期大学・専門学校から多くの講師を招き、校内で「ミニオープンキャンパス」を体験しました。文学・保育・土木からエステ・CG・医療事務まで幅広く33講座を用意し、3講座を選んで体験しました。
 理容・美容系を選択した1年女子生徒は、「マネキンを使って編み込みなどの実習をしました。ショートヘアでもヘアアレンジができることが分かって楽しかったです」と感想を述べました。また、看護系の講座では、「高齢者看護について学びました。クイズ形式で、転倒しやすい危険な場所なども知ることができました」と話してくれました。
 就職希望者は、学校からバスに乗って小牧市にある自動車整備工場を見学しました。その後、医療福祉関連の製造業や運輸業など4社に分かれ、それぞれ企業見学をしました。運輸業の見学をした1年男子生徒は、「実際にフォークリフト操作の作業を見せてもらい、とても興味深かったです」「免許を取得するのにどのくらいの時間がかかるかなど、気になったことを質問しました」と話してくれました。
 生徒が納得した進路選択を行い、意欲と覚悟をもって新たなステージで活躍できるよう、本校では1年生から計画的に進路指導を積み上げています。今回の学びが次年度のスタートダッシュに繋がることを願っています。