新着情報

News

お知らせ いよいよ3年生の就活スタート「就職相談会」  5/20

  • いよいよ3年生の就活スタート「就職相談会」  5/20

  • いよいよ3年生の就活スタート「就職相談会」  5/20

  • いよいよ3年生の就活スタート「就職相談会」  5/20

 7月に入ると企業による高校訪問がはじまります。例年、本校にも多くの企業が求人票を持って来校されます。5月も後半に入り、就職希望の3年生は具体的に職種を絞っていく時期となりました。

 豊田大谷高校では、中間考査後の5月20日に、就職に係る進路決定を後押しする「就職相談会」を設定しました。製造業、サービス業、福祉など20の事業所の採用担当者をお招きし、それぞれの会社説明をしていただきました。就職希望の生徒たちは、20ブースの中から興味のある3つの事業所を選択して、緊張感をもって話を聞きました。
 「段ボール製造の会社が、災害用の段ボールベッドなどで世の中に貢献していると聞いて興味がわいた」「現状に甘んじないで努力を惜しまない人材を求めていると聞き、就職しても勉強を続けることが大切だと感じた」など、自分の将来の姿に、少し近づけた時間となりました。

 今年度より導入する「Handy進路指導室」(スマートフォンのアプリ)を利用すると、7月に入って豊田大谷高校が受け付けた求人票が閲覧できる予定です。ご家庭でも活用してください。
 9月5日には本校から各企業に応募書類を提出。そして、就職試験は9月16日が解禁日です。
3年生の就活は、もう始まっています。