新着情報

News

お知らせ 今を大切に ~ チャレンジ講座・就職講座

  • 今を大切に ~ チャレンジ講座・就職講座

  • 今を大切に ~ チャレンジ講座・就職講座

  • 今を大切に ~ チャレンジ講座・就職講座

 8月に入り、蝉時雨も勢いを増してきました。
 市内のあちこちで麦わら帽子や虫取り網を持った子供たちに出会います。
 夏休みもオリンピックも真っ盛りです。

 
 夏休みの校内を歩いていると、教室から真剣な空気が漂ってきます。

 本校では、学力向上を図って補充学習「チャレンジ講座」を行っています。
 
 この企画は、年間を通して土曜日や長期休業を使って、希望者に対し、学び直し、学力向上、受験対策として実施しているものです。

 夏休みは、その講座が集中して実施されています。
 一斉講義、演習、個別指導と組み合わせながら、自分の力に合わせて受講でき、中には学年を越えて集まる講座もあります。
 
 生徒たちの目を見ても、いつもに比べ一段とやる気がみなぎっているようでした。


 一方、就職を希望する生徒対象の就職講座も併行して行われています。
 
 今日のテーマは「面接」。

 大教室で、受け応えの基本のレクチャーを受けた後、別室で個別に模擬面接を体験します。
 外部から講師さんが来てくださり、一人一人に細かく助言サポートを行っていました。

 「今この時を大切に!」と鳴いているような蝉たちの声援を受けながら、頑張る生徒たちです。
 デルタ株に負けませんように…。