抜群の教育環境の中で各種資格・検定試験合格をめざし、ICTに関する専門知識を修得します。
IT業界や専門学校で活躍中の一流の講師陣からコンピュータに関する知識や技術を学びます。
抜群の教育環境の中で各種資格・検定試験合格をめざし、ICTに関する専門知識を修得します。
IT業界や専門学校で活躍中の一流の講師陣からコンピュータに関する知識や技術を学びます。
1年次から検定に挑戦 | |
実績あるITパスポート試験対策 | |
「プログラミング学習」の充実 | |
習熟度別授業 | |
一流講師陣による指導 |
教 科 | 科 目 | 標準単位 | 1年 | 2年 (予定) |
3年 (予定) |
---|---|---|---|---|---|
宗 教 | 宗 教 | 1 | 1 | 1 | |
国 語 | 現代の国語 | 2 | 2 | ||
言語文化 | 2 | 2 | |||
論理国語 | 4 | 3 | 3 | ||
地理歴史 | 地理総合 | 2 | 2 | ||
歴史総合 | 2 | 2 | |||
公 民 | 公共 | 2 | 2 | ||
数 学 | 数学Ⅰ | 3(2) | 3 | ||
数学Ⅱ | 4 | 2 | 2 | ||
数学A | 2 | 2 | |||
数学演習 | 1 | ||||
理 科 | 物理基礎 | 2 | 2 | ||
化学基礎 | 2 | 2 | |||
生物基礎 | 2 | 2 | |||
保 体 | 体 育 | 7〜8 | 3 | 3 | 3 |
保 健 | 2 | 1 | 1 | ||
芸 術 | 書道Ⅰ | 2 | 2 | ||
英 語 | 英語コミュニケーションⅠ | 3(2) | 3 | ||
英語コミュニケーションⅡ | 4 | 4 | |||
英語コミュニケーションⅢ | 4 | 4 | |||
家 庭 | 家庭基礎 | 2 | 2 | ||
情 報 | 情報Ⅰ | 2 | 2 | ||
情報テクノロジー | 1 | 2 | |||
情報デザイン | 2 | ||||
情報システムのプログラミング | 3 | ||||
学校設定科目 | コンテンツの制作と発信 | 2 | |||
情報ライセンス | 2 | 4 | 2 | ||
プレゼンテーション | 3 | ||||
ホームルーム | 1 | 1 | 1 | ||
総合的な探究の時間 | 1 | 1 | 1 | ||
単位数合計 | 30 | 30 | 30 |
※2・3年は予定
ITパスポート試験
【国家試験】
マイクロソフトオフィス
スペシャリスト(MOS)
日本語ワープロ検定試験
情報処理技術検定試験
文書デザイン検定試験
※ 検定・資格取得支援制度の対象となる各種検定の指定級以上に合格すると、学校が検定料を全額負担します。
2年生 岡田 悠雅さん(豊田市立益富中学校出身)
以前からITやプログラミングについて興味があったので、プログラミング学習の授業で最先端の技術や知識を学ぶたびに、やりがいや楽しさを感じています。現在はWordとExcelの基本的な操作の習得に力を入れて取り組んでいるところです。本コースの魅力は、授業での勉強がそのまま資格対策につながることなので、その良さを存分に活用しながら、国家資格の「IT パスポート試験」など、社会に出て役立つさまざまな資格の取得に挑戦していきたいです。
株式会社デンソー
柚木 玲衣さん(豊田市立逢妻中学校出身)
私は資格取得に力を入れていました。覚えることが多く大変でしたが、継続することの大切さを実感できました。取得した資格は今の仕事にもとても役立っており、頑張って良かったと思います。ITに興味がある人はもちろん、どんな人にとっても資格は自分の力になるのでおすすめです。その他に印象に残っているのは文化祭です。仲間たちと準備を進め、当日多くのお客さんで賑わっている様子を見たときは本当にうれしかったです。
【進学】
【就職】