同じ志をもつ仲間と共に2年間同じクラスで学習するので、クラスメイトとの絆はより深くなります。
お互いに切磋琢磨しながら仲間と共に受験を乗り切る力を育んでいきます。
同じ志をもつ仲間と共に2年間同じクラスで学習するので、クラスメイトとの絆はより深くなります。
お互いに切磋琢磨しながら仲間と共に受験を乗り切る力を育んでいきます。
少人数制クラス | |
7時間授業(2・3年次) | |
学習習慣の確立 | |
丁寧な受験指導 | |
授業を超えた学習機会 |
教 科 | 科 目 | 標準単位 | 1年 | 2年 理系 (予定) | 2年 文系 (予定) | 3年 理系 (予定) | 3年 文系 (予定) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
宗 教 | 宗 教 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
国 語 | 現代の国語 | 2 | 2 | ||||
言語文化 | 2 | 2 | |||||
論理国語 | 4 | 4 | 4 | ||||
文学国語 | 4 | 4 | 4 | ||||
古典探究 | 4 | 2 | 3 | ||||
国語演習 | 1 | 1 | |||||
古典演習 | 1 | ||||||
地理歴史 | 地理総合 | 2 | 2 | 2 | |||
歴史総合 | 2 | 2 | 2 | ||||
日本史探究 | 3 | 4 | |||||
世界史探究 | 3 | ||||||
公 民 | 公共 | 2 | 2 | ||||
政治・経済 | 2 | 2 | |||||
数 学 | 数学Ⅰ | 3(2) | 3 | ||||
数学II | 4 | 5 | 3 | 2 | |||
数学III | 3 | 4 | |||||
数学A | 2 | 2 | |||||
数学B | 2 | 2 | 2 | ||||
数学C | 2 | 2 | 2 | ||||
数学演習 | 1 | 1 | |||||
理 科 | 科学と人間生活 | 2 | 2 | ||||
物理基礎 | 2 | 2 | |||||
物理 | 4 | ※4 | |||||
化学基礎 | 2 | 2 | |||||
化学 | 4 | 2 | 3 | ||||
生物基礎 | 2 | 2 | 2 | 2 | |||
生物 | 4 | ※4 | |||||
理科演習 | 1 | ||||||
保 体 | 体 育 | 7〜8 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
保 健 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||
芸 術 | 音楽Ⅰ | 2 | 2 | ||||
英 語 | 英語コミュニケーションⅠ | 3(2) | 3 | ||||
英語コミュニケーションⅡ | 4 | 4 | 4 | ||||
英語コミュニケーションⅢ | 4 | 4 | 4 | ||||
論理・表現Ⅰ | 2 | 2 | |||||
論理・表現Ⅱ | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | ||
英語演習 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||
家 庭 | 家庭基礎 | 2 | 2 | ||||
情 報 | 情報Ⅰ | 2 | 2 | ||||
ホームルーム | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
総合的な探究の時間 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
合計 | 31 | 34 | 34 | 34 | 34 |
3年理選の*は選択
※2・3年は予定
2年生 織田 陵慧さん(豊田市立前林中学校出身)
宗教の授業を通して思いやりの心を育むことができる本校なら、人として成長できると思い志望しました。本コースは7時間目があり、他のコースより授業時数が多いので、勉強を頑張りたい私にとって魅力的だと感じています。現在は志望校合格に向け、大学入試において避けられない英語の苦手克服に取り組んでいるところです。これからも先生方のサポートを受けながら仲間と切磋琢磨し、着実に学力を伸ばしていきたいです。
藤田医科大学 保健衛生学部 リハビリテーション学科
有村 至恩さん (豊田市立井郷中学校出身)
本コースの魅力は少人数で手厚い指導が受けられる点で、先生からの細やかなサポートのおかげで理解が深まります。また、学習合宿でクラスメイトと長時間一緒に勉強したことは忘れられない思い出です。そして、インターンシップへの参加も自分のやりたいことを具体化する良い機会になりました。挑戦は経験値となり、自信につながります。周りから無理だと言われたとしても「自分は例外だ」という強い気持ちを持ってチャレンジしてみてください。
名古屋市立大学(公立)、東京都立大学(公立)、愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、修文大学、椙山女学園大学、星城大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、同朋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、日本福祉大学、人間環境大学、藤田医科大学、名城大学、麻布大学、国士館大学、東京都市大学、目白大学、大阪国際大学、岡山理科大学 など