学校紹介

About School

校訓・教育方針

思いやりの心を育む学校

建学の精神

宗祖 親鸞聖人のみ教えに基づき、いのちを大切にし、真実に生きる人間形成を目指す。

校訓「命尊し」

自らの命の尊さに目覚め、他のすべての命とともに、真実の生き方を追求実現していく。

校長メッセージ

校長メッセージ

TOYOTA OHTANI PRIDE

TOYOTA OHTANI PRIDE

夢であった甲子園で優勝を果たすため、強豪校の豊田大谷高校を志望しました。部員に真正面から向き合ってくれる監督やコーチ、部長らとともに汗を流した3年間はかけがえのない思い出です。華々しい勝利はもちろん、ユニフォームを真っ黒にして歯を食いしばる仲間の姿や掛け声は、卒業後も励みになっています。現在は俳優として活動し、映画や演劇、ドマ、CMなどに出演していますが、高校時代に培った、目標達成に向けて諦めずに挑戦し続ける姿勢は今でも大切にしています。俳優を表す英単語「actor」には“行動する人”という意味もあり、作品に貢献するためなら役作りへの努力は決して惜しみません。皆さんも親鸞聖人の教えにあるように自分らしい生き方を追求し、将来の夢や目標に向かってどんどんチャレンジしていってほしいです。温かくサポートしてくれる先生たちのもとで勉強と部活動に取り組み、充実した高校生活を過ごしてください。

在学中に一番頑張ったことは部活動です。競い合える仲間とともに練習を重ね、技術を磨いたことで、目標のインターハイ出場を叶えることができました。周囲への気遣いやマナーも身につけ、人間的にも成長できたと思います。体育祭や球技大会で勝つために仲間と切磋琢磨したことも良い思い出です。卒業後は愛知淑徳大学に進学し、建築とインテリアデザインについて学びました。大学4年生のときには「インテリア産業協会調査・研究活動助成」で私の研究テーマが採択され、大きな自信につながりました。現在は内装デザイン会社に勤務しており、オフィスや店舗などの空間を手掛ける仕事をしています。自社の内装にも携わるなど、アシスタントデザイナーとして日々奮闘中です。豊田大谷高校は部活動に力を入れることができるだけでなく、いろいろなコースの中から自分の興味関心がある分野を選んで学べるので、文武両道を実現したい方にぴったりだと思います。

制服ラインナップ

学校施設

豊田市内にある静寂な環境。充実・快適な施設で高校生活をサポートします。

学校施設